忍者ブログ
Posted by - 2025.07.23,Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by Eri Minami - 2015.03.06,Fri
春季二紀の作品、ようやく仕上げて出荷!!と思ったら
締め切り一個すっ飛ばしていた。。。
17日締め切りだそうな。。

あ``ーーーー

お兄ちゃんの入学式のスーツ買いにいかなあかんし
妹の幼稚園入園グッズいっぱい作らなあかんのにーーーーー
(妹もこの春から家の目の前の園に入園が決まり、よりによって入園入学が重なる、、)

ショックショックショーック

姉がもう臨月で里帰り中で(来週出産予定日!!)今回は母のサポートも受けられず、、、

自分で乗り切るしかないという苦しい状況

年度末ぎりぎりまでどうやらこのギチギチ生活は続きそうです。。。
PR
Posted by Eri Minami - 2015.03.05,Thu
HPのinfoにも書きましたが(http://eriminamieriminami.jimdo.com/info/


徳島新聞 平成27年3月3日付朝刊「遠くでトーク」のコーナーhttp://www.topics.or.jp/special/122545472032/2015/03/2015_14253454929605.htmlに掲載されました。

それから

FMびざん 3月5日(木)19:30~20:00「ラクロワッサンの恋する地球儀」の新番組内にて
今夜私の事をちらっと紹介してくださるそうです。(※私は出演いたしません!)

徳島の方よかったら聞いてみてください。


徳島、、大好きな徳島。ふるさと様さまです。

徳島新聞の方々、大学卒業の頃から何かとお世話になり、本当に感謝です。
ラジオのお話も朝刊を見てくださってのことでした。
有り難い限りです。
Posted by Eri Minami - 2015.02.22,Sun
久々の投稿です!

HPのお知らせ欄にも書きましたが(http://eriminamieriminami.jimdo.com/info/)
2月20発売の月刊美術3月号「春を呼ぶアート」という特集の中の、
P22に掲載いただいております。
有り難い事に1ページまるまるいただきました。。
大好きな春について言葉を少し添え、画像の作品が掲載されています。
よろしければ是非ご覧くださいませ。

 


Posted by Eri Minami - 2015.01.09,Fri
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

というわけでHPを新しくしました!!
全然更新できていなかった近年の作品も載せております。
生まれて初めて自分でHP作ってみました。といっても
姉に教えてもらった無料でできるものですが、、
これからはもっとちょこちょこと更新できればと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。

http://eriminamieriminami.jimdo.com/

ちゃんと見られるのかしら??(内心不安ですが、、)

何か不具合ございましたらご一報くださいませ。
Posted by Eri Minami - 2014.12.21,Sun
遅ればせながらずっと見てみたかった小津監督の「東京物語」を見た。

みんなそれぞれの毎日を生きるのに忙しい。忘れたくなくても忘れてしまうこと。

忘れるから人間その先を生きていかれる。

なんとも物悲しい、でもどうしようもないやるせない感覚。


原節子の、そして物語全体の品のある感じ。

今の映画にはないよなあの感じ。

そしてすごく映像がかっこいい。
切りとられる画がなんとデザイン的なことか。


明日は

あしたは家族で妖怪ウォッチを見に行くんだニャン。。。









CALENDAR
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
FREE AREA
COMMENT
[02/06 スーパーコピー オーバーホール 値段]
[02/06 スーパーコピー モンクレール]
[02/06 スーパーコピー 時計 名古屋]
[02/06 スーパーコピー シャネル シュシュ]
[01/09 美浪恵利]
ときどき日記
TRACK BACK
PROFILE
HN:
Eri Minami
年齢:
42
HP:
性別:
女性
誕生日:
1982/09/24
職業:
絵描き
趣味:
写真
自己紹介:
2児の子をもつ絵描きです。日々のいろいろなことを徒然なるままにぽつりぽつりと書いていきます。
MOBILE NIKKI
SEARCH
THE OLDEST NIKKI
カウンター
忍者ブログ [PR]