Posted by Eri Minami - 2013.11.08,Fri
子どもの病院ばかり。。
保育園の前に耳鼻科。
保育園の後に小児科。一日2件とかざらです。。予防接種もあるし。
兄妹で日ばらばらだし。。
初診だと待ち時間長いし、、
は〜病院通い、、いつから解放されるのでしょうか。
以上 ぐち でした。
保育園の前に耳鼻科。
保育園の後に小児科。一日2件とかざらです。。予防接種もあるし。
兄妹で日ばらばらだし。。
初診だと待ち時間長いし、、
は〜病院通い、、いつから解放されるのでしょうか。
以上 ぐち でした。
PR
Posted by Eri Minami - 2013.11.04,Mon
会期:11月21日(木)〜26日(火)
第一会場:西日本新聞会館14階イベントホール
第二会場:福岡日動画廊
8号一点出品しております。
第一会場:西日本新聞会館14階イベントホール
第二会場:福岡日動画廊
8号一点出品しております。
Posted by Eri Minami - 2013.11.04,Mon
会場:台北世界貿易センター1館
期間:11月8日〜11日
台北国際芸術博覧会。
今年で20周年を迎えるアジア最大規模のアート展示会、即売会だそうです。
昨年初めて出品させていただき、今年で2度目となりますが、未だ台北の地は踏めずにいます。。出品の機会をいただけている折に一度は行かねばと思っている次第でございます!が、、
100号1点、60号1点出品しております。
期間:11月8日〜11日
台北国際芸術博覧会。
今年で20周年を迎えるアジア最大規模のアート展示会、即売会だそうです。
昨年初めて出品させていただき、今年で2度目となりますが、未だ台北の地は踏めずにいます。。出品の機会をいただけている折に一度は行かねばと思っている次第でございます!が、、
100号1点、60号1点出品しております。
Posted by Eri Minami - 2013.11.04,Mon
Posted by Eri Minami - 2013.10.16,Wed
本日より始まります第67回二紀展です! が、、、関東の方、台風接近しておりますが大丈夫でしょうか。。。 会期は約二週間、台風が過ぎてからでも、ぜひぜひお立ち寄りください!
会期:10月16日(水)〜28日(月)
場所:国立新美術館
開場時間:10時〜18時(最終日14時半まで)入場は閉場30分前まで
10/22(火)休館


今年はこの130号2点を展示していただいております。
実は連作で、縦に長〜い作品として描いています。
まあ、そういうふうに展示できる機会は少ないと思うので、
1点づつでも一作品として完結するようには構成を考えたつもりです。
実際に縦長で展示できている姿を見た事がないし、他の作家さんたちともお会いしたかったのですが、度重なる春〜秋に掛けての上京でついに夫から行き過ぎとストップがかかりました。。
どうぞ作家の代わりに見に行ってやろうという方、
招待はがきの方送らせていただきますのでご連絡ください!
会期:10月16日(水)〜28日(月)
場所:国立新美術館
開場時間:10時〜18時(最終日14時半まで)入場は閉場30分前まで
10/22(火)休館
今年はこの130号2点を展示していただいております。
実は連作で、縦に長〜い作品として描いています。
まあ、そういうふうに展示できる機会は少ないと思うので、
1点づつでも一作品として完結するようには構成を考えたつもりです。
実際に縦長で展示できている姿を見た事がないし、他の作家さんたちともお会いしたかったのですが、度重なる春〜秋に掛けての上京でついに夫から行き過ぎとストップがかかりました。。
どうぞ作家の代わりに見に行ってやろうという方、
招待はがきの方送らせていただきますのでご連絡ください!
CALENDAR
CATEGORY
FREE AREA
COMMENT
[02/06 スーパーコピー オーバーホール 値段]
[02/06 スーパーコピー モンクレール]
[02/06 スーパーコピー 時計 名古屋]
[02/06 スーパーコピー シャネル シュシュ]
[01/09 美浪恵利]
ときどき日記
TRACK BACK
PROFILE
HN:
Eri Minami
年齢:
42
HP:
性別:
女性
誕生日:
1982/09/24
職業:
絵描き
趣味:
写真
自己紹介:
2児の子をもつ絵描きです。日々のいろいろなことを徒然なるままにぽつりぽつりと書いていきます。
SEARCH
カウンター