Posted by Eri Minami - 2014.03.28,Fri
美浪恵利 洋画展
会期/2014年4月9日(水)〜15日(火)
会場/日本橋三越本店 本館6階 美術サロン
三越営業時間/午前10時から午後7時
最終日は午後4時閉場
作家在廊日:4/9(水)〜13(日)
個展のご案内を申し上げます。
新作を含む20余点を発表いたします。
お近くの方、また東京におついでございます方は
よろしければぜひお立ち寄りくださいませ。
いよいよ目前に迫ってきて、緊張でお腹が痛くなってきましたが、、
追い込み、がんばります。
PR
Posted by Eri Minami - 2014.03.28,Fri
会期/2014年3月26日(水)〜4月1日(火)
会場/阿波銀プラザ(徳島市東新町1−29阿波銀新町ビル2階)
20号1点と小品2点出品しております。
もうはじまってる!!ただいま会期中でございます。。
毎度毎度ご案内が遅れてすみません。。
徳島の方、徳島二紀のメンバーの春の陣です。
よろしければぜひ眉山のお花見がてらにでもお立ち寄りください。
(まだ早いかな??)
会場/阿波銀プラザ(徳島市東新町1−29阿波銀新町ビル2階)
20号1点と小品2点出品しております。
もうはじまってる!!ただいま会期中でございます。。
毎度毎度ご案内が遅れてすみません。。
徳島の方、徳島二紀のメンバーの春の陣です。
よろしければぜひ眉山のお花見がてらにでもお立ち寄りください。
(まだ早いかな??)
Posted by Eri Minami - 2014.03.12,Wed
JR大阪三越伊勢丹さんでの個展、無事終了いたしました。
お寒い中、貴重なお時間をいただきご来場くださいました皆様、
そしてJR大阪三越伊勢丹さんのスタッフのみなさま、
誠にありがとうございました。
関西で初となる個展をこのJR大阪三越さんで開催させていただけたこと、
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
二紀会の先生方をはじめ、
個展の情報を聞きつけて、はるばる駆けつけてくれた古い友人、
また、以前会社員をしていた頃にお世話になった方々、、
(中には不在にしておりお目にかかることができなかった方々
もいらっしゃいましたが、、、)
などなど、たくさんの方々にご来場いただき、
本当に本当ににありがとうございました。
感謝の気持ちで胸がいっぱいの一週間でした。
本当に、あのときのあの人の言葉や計らいで、今の自分があるなあと、
ひととひととのご縁の有り難さ、大切さを実感しております。
そしてそして、感慨にゆっくり浸る間もなく、、
次は4月9日からの東京日本橋の三越さんでの個展に向け、
また走ります!!!
お礼状はまた改めてお出しします。
取り急ぎこちらにて御礼まで。
Posted by Eri Minami - 2014.02.21,Fri
美浪恵利展〜春花のうつろふまでに〜
会期:平成26年3月5日(水)〜11日(火)(最終日午後5時終了)
会場:JR大阪三越伊勢丹6F 美術画廊(06-4301-3880直通)
画像作品:「さくらさくら〜うららかな目眩2〜」F40
「やまとうたは、人の心を種として、万の言の葉とぞなれりける」
これは古今和歌集のある一節です。
今回の個展では「言の葉の隙間」をテーマに20余点の作品を展観し、
葉の一枚一枚、日の光の一粒一粒が言の葉のように降り積り、
一つの歌を奏でるような空間にしたいと思っております。
大学卒業後ずっとお世話になった関西での、久々の展覧会です。
本当にありがたい機会をいただき、三越伊勢丹さんには感謝申し上げます。
会期中はアクシデントのない限り毎日在廊したいと思っております。
(ただ子どもの保育園のお迎えがあるため土日以外は 夕方までの在廊となってしまうのですが。。。)
よろしければ是非ご高覧くださいませ。
まだDMがお送りできていないのですが。。。(汗)
来週中には発送できればと思っております!
作品搬入まであと約一週間(!)
今朝は浅田真央ちゃんの姿に胸を打たれました。
どこぞの元首相に言いたい!お黙りくださいませ!と。
でも、真央ちゃんに一度金メダルをあげたかった。。
(私があげるわけでないけれど。。)
真央ちゃん勇気をありがとう!!
私も最後まで力を尽くしがんばるのみ!
会期:平成26年3月5日(水)〜11日(火)(最終日午後5時終了)
会場:JR大阪三越伊勢丹6F 美術画廊(06-4301-3880直通)
画像作品:「さくらさくら〜うららかな目眩2〜」F40
「やまとうたは、人の心を種として、万の言の葉とぞなれりける」
これは古今和歌集のある一節です。
今回の個展では「言の葉の隙間」をテーマに20余点の作品を展観し、
葉の一枚一枚、日の光の一粒一粒が言の葉のように降り積り、
一つの歌を奏でるような空間にしたいと思っております。
大学卒業後ずっとお世話になった関西での、久々の展覧会です。
本当にありがたい機会をいただき、三越伊勢丹さんには感謝申し上げます。
会期中はアクシデントのない限り毎日在廊したいと思っております。
(ただ子どもの保育園のお迎えがあるため土日以外は 夕方までの在廊となってしまうのですが。。。)
よろしければ是非ご高覧くださいませ。
まだDMがお送りできていないのですが。。。(汗)
来週中には発送できればと思っております!
作品搬入まであと約一週間(!)
今朝は浅田真央ちゃんの姿に胸を打たれました。
どこぞの元首相に言いたい!お黙りくださいませ!と。
でも、真央ちゃんに一度金メダルをあげたかった。。
(私があげるわけでないけれど。。)
真央ちゃん勇気をありがとう!!
私も最後まで力を尽くしがんばるのみ!
Posted by Eri Minami - 2014.02.04,Tue
実家から送られてきた菜の花、
咲いてしまったのがあったので、
スーパーで買ってきた小花といっしょに飾った。
いっきにその周辺が春めいた景色に。
空気もなんだか春を感じる。。
そこで一句。
もう菜花
まだ描けてない
春よ待て
歌の才はなさそうです。。
咲いてしまったのがあったので、
スーパーで買ってきた小花といっしょに飾った。
いっきにその周辺が春めいた景色に。
空気もなんだか春を感じる。。
そこで一句。
もう菜花
まだ描けてない
春よ待て
歌の才はなさそうです。。
CALENDAR
CATEGORY
FREE AREA
COMMENT
[02/06 スーパーコピー オーバーホール 値段]
[02/06 スーパーコピー モンクレール]
[02/06 スーパーコピー 時計 名古屋]
[02/06 スーパーコピー シャネル シュシュ]
[01/09 美浪恵利]
ときどき日記
TRACK BACK
PROFILE
HN:
Eri Minami
年齢:
42
HP:
性別:
女性
誕生日:
1982/09/24
職業:
絵描き
趣味:
写真
自己紹介:
2児の子をもつ絵描きです。日々のいろいろなことを徒然なるままにぽつりぽつりと書いていきます。
SEARCH
カウンター